ご利用案内
入院のご案内
当院は、急性・重症、救急等の急性期医療を必要とする多くの患者さんを受け入れる病院ですので、病状により病棟や病室の移動をお願いする場合があります。
また、当院は地域の病院やクリニックの先生方と医療連携を結び、切れ目のない医療を提供いたしますので、急性期の治療が終わり、病状が安定された患者さんには、退院又は転院の手続きをご案内いたします。皆様のご理解とご協力をお願いします。
パンフレット
画像をクリックすると、それぞれのパンフレット(PDFファイル)をご覧いただけます。
入院の手続き
- 必要な書類等
-
- 入院保証書(保証人は患者さんと生計を別にする方)
- 診療カード(診察券)
- 健康保険証/後期高齢者医療被保険者証
※令和4年12月1日から、マイナンバーカードによる健康保険証のオンライン資格確認に対応しています。 - 公費医療受給者証 ※お持ちの方
- 医療証 ※お持ちの方、神奈川県内の市町村で医療扶助(障がい・乳児・小児・ひとり親)を受けている方
- 限度額適用認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証) ※窓口負担額の軽減について
- 介護保険証 ※お持ちの方
- その他
- 労働災害、通勤災害、医療扶助、交通事故、第三者行為 (他人から受けたケガの治療等)で入院の場合は、入院受付に申し出てください。
お持ちいただくもの
病棟の職員に提出していただくもの
- 入院前問診票(入院前面談がお済みの方は不要)
- 入院前感染症問診票
- 副作用問診票
- 手術・検査等の同意書
- 服用中のお薬
入院前から服用しているお薬(飲み薬、ぬり薬、吸入薬、貼り薬、目薬等)がありましたら、お薬手帳等薬の使用方法が分かるものと一緒にお持ちくだださい。入院中は他院での診療や投薬を受けることは、原則としてできません。 - お薬手帳/薬剤情報紙 ※内容確認後返却します
- 母子手帳 ※産婦人科(出産)・小児科に入院される方。内容確認後返却します
- 診察カード(診察券) ※退院までお預かりします
日用品
- パジャマ ※レンタル可
- 下着類 ※レンタル可
- タオル ※レンタル可
- 羽織るもの(カーディガンなど)
- 履物(かかとのあるもの、すべりにくいものを推奨)
- 洗面用具類(歯ブラシ、歯磨き粉、割れにくいコップ、石鹸、シャンプー、ボディソープ、くし等)
- ティッシュペーパー
- イヤホン(コードが長めのもの)
- 入れ歯ケース・入れ歯洗浄剤 ※使用中の方
- 補聴器ケース ※使用中の方
- 不織布マスク
- 電動ひげ剃り
- 院内衛生管理の徹底や洗濯等の負担を軽減するため、パジャマやタオル等の「入院セット」のレンタルをご用意しています。
入院セット(レンタル)のご案内(PDF) - T字型ひげ剃り、カミソリ、爪切り、ハサミ等の刃物は危険ですので持ち込まないでください。
- 直近3か月以内に他の医療機関に入院されていた方は「退院証明書」をご提出ください。
- 現金は 必要以上にお持ちにならないでください。当院では、現金のお預かりはしません。
入院中の生活
1日の流れ
6時 | 起床 |
8時 | 朝食 |
12時 | 昼食 |
18時 | 夕食 |
21時 | 消灯 |
看護(付添)
看護基準に沿って看護職員が患者さんのお世話をいたしますので、付添は必要ありません。ただし、ご家族の希望があり、患者さんの病状などにより医師が必要と認める場合は付添いを許可することがあります。
食事
日本人の食事摂取基準に沿って、患者さんの年齢や病状にあわせて、医師の指示により栄養士が献立を作成していますので、食べ物の持ち込みは出来ません。
高齢の方、飲み込みが悪い方、普段軟らかめの食事をお召し上がりの方は、必ず医師、看護師にお申し出ください。パン食でむせる方が多いため、70歳以上の方には原則としてパン食はお出ししません。
温冷配膳車を使用し、温度管理を行い配膳しています。
お見舞い・ご面会
新型コロナウイルス、インフルエンザなどの感染症拡大防止のため、面会制限を行う場合があります。
詳しくは「お見舞い・ご面会」のページをご覧ください。
テレビ・冷蔵庫
病室にはカード式テレビ・冷蔵庫(有料。個室は無料。)がございますので、病室への持込みはご遠慮ください。
テレビ・冷蔵庫の利用には専用のカード(テレビ・冷蔵庫共用、1枚1,000円)が必要ですので、 院内に設置しているカード販売機でお買い求めください。なお、カードの残額は精算機で清算できます。
テレビ視聴の際にはイヤホン(各自でご用意ください)を着用いただき、消灯後の視聴はご遠慮ください。
- カード販売機設置場所:各病棟ラウンジ、1階会計窓口横
- カード精算機設置場所:1階会計窓口横
電化製品類
- 充電は病室の床頭台のコンセント(無料)をご利用ください。
- 多床室でのパソコン等のキーボードの使用はご遠慮ください(ラウンジでご使用ください)。
- ドライヤーの持ち込みはご遠慮ください(各病棟にご用意しています)。
携帯電話 (スマートフォン)
- 電源OFFエリア(検査室・手術室・ICU・CCU・NICU・GCU・人工透析室)では電源をお切りください。
- 通話禁止エリア(診察室(処置室・救急外来を含む)・個室を除く病室)ではマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。
- メール、WEB閲覧は可能ですが、病室(個室を除く)では消灯時間中(21:00~7:00)の使用はご遠慮ください。
- 充電は病室の床頭台のコンセント(無料)をご利用ください。
- 院内での写真、動画の撮影はご遠慮ください。
公衆無線LAN(Wi-Fi)
当院では、一部エリアにおいて公衆無線LAN (Wi-Fi)によるインターネット接続サービスを提供しています。
施設・病棟のご案内(公衆無線LANについて)
喫煙
院内及び敷地内は全面禁煙です。
外出・外泊
医師の許可があった場合に限りますので、医師・看護師にご相談ください。「外出・外泊許可申請書」を提出していただきます。
なお、外泊中も一定の入院料が発生します。
院内施設等のご案内
出入口 | 新館東玄関、西玄関(夜間出入口) |
---|---|
コンビニ | 新館2階エスカレーター前 平日 : 午前7時~午後7時 土日祝日 : 午前9時~午後5時 ※年末年始は営業時間が異なる場合があります。 |
レストラン | 新館地下1階(入院患者さんはご利用できません) 平日 : 午前10時~午後3時 土日祝日・年末年始 : 休業 |
コインランドリー | 本館6階(洗濯室) 洗濯~乾燥:1キロまで100円、3キロまで300円 洗濯のみ:6キロまで100円 乾燥のみ:3キロまで100円 ※利用には医師の許可が必要です ※テレビカードも使用できます ※洗剤等は各自ご用意ください |
公衆電話 | 病棟 本館:エレベーター前、新館:3F・4Fラウンジ内 1階 新館:救急外来受付前、11ブロック受付前 ※緊急時などやむを得ない場合以外は午後9時までに済ませてください。 |
コピー・ATM・FAX | 新館2階コンビニ内に設置しています |
郵便ポスト | 新館西玄関前 |
駐車場 | 入院患者さんの入院期間中の駐車はご遠慮ください。やむを得ず駐車した場合は、1泊につき1,000円を頂きます。なお、駐車場内での事故等に関しては責任を負いかねます。 |
特別入院室(有料個室)のご案内
有料個室の利用をご希望の場合は、看護師に申し出てください。
なお、利用状況により希望の部屋を利用できない場合もあります。
特別入院室(有料個室)の使用料(室料差額=保険外に頂く加算料金)および設備は次のとおりです。
各個室の様子は「個室のご案内」のページ、リーフレットをご覧ください。
1日当たりの特別入院室使用料と設備
有料個室のテレビ、冷蔵庫、電源、Wi-Fiは無料でご利用いただけます。
個室S(新館) | 個室A(新館) | 個室B(本館) | 個室C(本館) | |
---|---|---|---|---|
料金(税込)/日 | 22,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 7,700円 |
面積 | 約18㎡ | 約15㎡ | 約13~19㎡ | 約10㎡ |
シャワー | ● | ● | ●(浴槽付) | |
トイレ(洗浄機能付き) | ● | ● | ● | ● |
洗面台 | ● | ● | ● | ● |
テレビ | ● | ● | ● | ● |
冷蔵庫 | ● | ● | ● | ● |
ソファー | ● | ● | ||
ロッカーまたはクローゼット | ● | ● | ● | |
電源(100Wまで) | ● | ● | ● | ● |
Wi-Fi | ● | ● | ● | ● |
入院費の算定・お支払い
入院医療費の算定
入院中の医療費は「診断群分類による診療費包括請求制度(DPC)」により計算しております。
入院中の費用の請求
退院時にお支払いをお願いしています。費用の計算ができましたらお知らせしますので病室でお待ちください。連絡がありましたら下記のお支払い場所にてお支払いを済ませた後、病棟で看護師に領収書を見せていただきご退院ください。
なお、入院期間が月をまたぐ場合の費用は、月末締めで計算し、翌月の10~13日頃に患者さん又はご家族に請求明細書をお渡しします。請求明細書の発行日から10日以内にお支払いください。
また、休日にその日で退院することが決まった場合は、休み明けに請求明細書を作成し郵送しますので、後日当院の窓口でお支払いいただくか、金融機関からお振込みください。
入院費の窓口負担の軽減について
「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」等(健康保険により名称が違います)を窓口に提示すると、医療費の自己負担分(保険外診療、差額ベッド代、食事代等を除く)が定められた限度額までになり、入院費用の窓口負担を軽減できます。
この制度の利用には、ご加入の健康保険への申請、認定証の受け取り、当院の窓口へ提示をする必要がありますので、入院が決まりましたら、ご加入の健康保険の担当窓口にお問い合わせください。
なお、認定証の提示がない場合は、窓口にて一旦自己負担額を全額お支払いいただきますが、後日(数か月後)、自己負担限度額を超えた分が、ご加入の健康保険から高額療養費として支給されます。
お支払い場所
- 平日の診療時間内(祝日を除く月~金曜日の午前8時30分~午後5時)
新館1階の会計窓口または自動精算機 - 平日の診療時間外及び休日
新館1階の時間外受付(救命救急センター内)
お支払い方法
- 現金
- クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、UFJ、DC、NICOS、Diners)
- 1回払い、分割払い(3・5・6・10・12・15・18・20・24回)、リボ払いがご利用いただけます。
- カードの裏面にご署名のないカードは取扱いできませんので、ご注意ください。なお、デビットカードについては、上記ブランドのみ利用可能です。
- J-Debitはご利用いただけません。
- 各種電子マネーには対応しておりません。
お支払い済みの領収書
お支払い済みの領収書は、医療費控除の申告等に必要となりますので、大切に保管してください(領収書の再発行はできませんのでご注意ください)。
振込みでのお支払いの場合、金融機関で発行された納入通知書兼領収書(振込み控)が領収書となります(当院では領収書の発行はいたしません)。
入院医療費に関するお問い合わせ
入院医療費に関するお問い合わせやご相談は、新館1階医事課までご連絡ください。
入院・退院に関するご相談
患者さんやご家族の入退院時の問題について、福祉の立場から相談に応じています。詳しくは患者総合支援室のページをご覧ください。