MESSAGE
先輩看護師からのメッセージ
3A病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
9年目になります。(看護師歴9年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
実習先の病院であり、何度か実習して病棟の明るい雰囲気や、臨床の看護師から学ぶことが多く、とても良いと感じたからです。
☆実際働いてみてどうですか?☆
病棟の一員として、温かく迎え入れてくれる先輩が多く、楽しく仕事を始められました。責任のある仕事なので、時には厳しい指導もありましたが、今となってはその指導内容の大切さが身にしみて分かる瞬間が多々あるので、平塚市民病院で働けて良かったと思います。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:若手も多く、男女問わずパワフルな病棟です。お互いに協力しあって看護援助を実践できるいい病棟だと思います。
大変な点:麻痺や全介助でのケアを必要とする患者さんが多いところ。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
平塚市民病院で働くことは、僕にとっては生まれ育ち、生活の場としている平塚へ貢献できる良い機会だと感じています。病院全体の団結力が強く、一丸となって仕事ができる環境ですので是非一緒に働きましょう!(T.I)

3B病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
就職して5年目になります。(看護師歴8年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
他の病院で3年勤めており、急性期病院で学びを深め、知識・技術を増やしたいと思ったからです。
☆実際働いてみてどうですか?☆
日々の業務で大変な事もありますが、患者さんが元気に帰れるように看護をして、やりがいは大いにあります。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:チームでの協力体制は強く、何か問題が起こったときはみんなで解決しようとするところ。
大変な点:異動してきて循環器2年目ですが、最初は不整脈をみることが大変でした。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
とてもみんな優しく、温かい環境だと私は思っています。入職してから一緒に頑張っていきましょう!(T.U)

4A病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
就職して2年目です。(看護師歴3年目)
☆当院で働くことを決めた理由は何ですか?☆
地域の医療を支える核の病院であり、一番は女性病棟があるという点でした。以前、乳腺・婦人科・泌尿器科の混合病棟で働いていて、女性の身体的な変化にもっと寄り添って看護していきたいと思い、自分の理想と合致したこの病院なら叶えられそうだと思ったためです。
☆実際働いてみてどうですか?☆
急がしすぎる+緊急入院が多くて大変←本音です
手術や外科・内科的治療をされる方と様々な患者さんや治療を看ることができ、自分の知識を広げていけるところが働いていて楽しいと感じました。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:全看護師が、困ったときは絶対助けてくれて、とっても頼りにさせてもらっているのと、何でも聞きやすい優しい先輩たちがいるところ。また、同期・新人・先輩の世代間の話しづらさがなくアットホームで働きやすいところがいいところだと感じます。
大変な点:4A病棟は女性病棟なので、「女性」というキーワードだけで入院してくるため、疾患の勉強や対応・治療なども様々で「大変だ…」と感じることがあります。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
忙しいけれど、それよりも学べることが多くて楽しく働けるので、ぜひ!!(M.S)

4B病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
3年目になります。(看護師歴9年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
三次救急の急性期病院で、知識や技術を磨きたいと思ったことと、福利厚生がしっかりしていると思い、就職を決めました。
☆実際働いてみてどうですか?☆
忙しいですが、いろいろな看護技術を実践する機会もあるので、良い経験ができています。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:スタッフみんな明るく、全員で協力して日々の勤務にあたっているので、とてもありがたいです。
大変な点:入院の回転数が早く、目まぐるしい時。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
興味を持ってくださり、ありがとうございます。大変なこともありますが、みんな優しく指導してくれるので、知識や技術などはめきめきと上達すると思います!(N.T)

4D病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
4年目です。(看護師歴4年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
平塚市内で働きたかったため。市の職員として採用されることに魅力を感じたため。
☆実際働いてみてどうですか?☆
病棟の雰囲気は良く、先輩・後輩看護師も優しい人が多いので働きやすいです。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:内科の患者さんを多くみる病棟であるため長期的に患者さんと関われるところが良いです。
大変な点:急性期であるため入退院が多く、日々の業務は非常に忙しいです。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
忙しいですが、やりがいはあります。オンとオフを切り替えて一緒に働きましょう!!(E.M)

5AB病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
8年目です。(看護師歴8年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
新人教育がしっかりされていそうだと思ったからです。公務員であることもです。
☆実際働いてみてどうですか?☆
院内研修が充実していると思いました。(教育委員会主催の研修や認定看護師の講義、外部講師を招いての講義があります。)
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:チームワークがとても良い病棟なのでみんなで力を合わせて頑張っています。
大変な点:毎日忙しいです。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
新人は病棟のみんなで育てていく風土なので、いろいろな人から学ぶことができます。一緒に働いてみませんか!(A.T)

5D産科病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
看護師・助産師新卒で就職して5年目です。(看護師歴5年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
産科病棟は全員が助産師で構成されており、NICUもあるため安心して働けると思いました。実習病院ではなかったので、インターンシップに参加して雰囲気が良いと感じました。新館が綺麗で、福利厚生も充実していると感じ、当院で働きたいと思いました。
☆実際働いてみてどうですか?☆
先輩が丁寧に指導や相談にのってくれて、動機や経験年数・年齢の近いスタッフとも相談しながら働けています。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:毎日かわいい新生児に癒されます。妊娠期から継続した看護・助産ができます。責任に押しつぶされそうな時もありますが、やりがいを感じられると思います。
大変な点:病棟の端から分娩室まで5階フロア全てに足を運ぶので体力が必要です。分娩には波があるので、空床があれば産科以外の方も受け入れており、そこは大変です。様々な社会的背景をもった妊産婦が増えているので、高いコミュニケーション技術が求められます。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
就職してからも、患者さんや自分の身を守るために勉強は続きますが、ぜひ、一緒に働けたら嬉しいです♪実習や国家試験頑張ってください!(M.O)

5D小児科病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
7年目です。(看護師7年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
看護学生の時に実習を行い、病棟スタッフが優しく雰囲気が良かった。学生の時に苦手だったオムツ交換や、体位交換などの基礎的な手技の獲得ができると思ったため。
☆実際働いてみてどうですか?☆
病棟の雰囲気が良いため、楽しいです!
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:病棟スタッフが優しく、雰囲気が良いため働きやすい。小児の知識や経験が豊富なスタッフが多く、自分も頑張らなければいけないという気持ちになります。
大変な点:医療における子ども憲章には「病院などで親や大切な人といっしょにいる権利」があります。それでも子どもが親と離れなければいけない時は辛いです。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
急性期病院であることから、入退院や急性期の疾患が多く大変ですが、やりがいを感じながら働けると思います。一緒に頑張りましょう♪(K.M)

救急病棟
☆当院に就職して何年になりますか?☆
4年目です。(看護師歴4年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
学生時代の実習病院で、教育体制や雰囲気に魅力を感じたからです。
☆実際働いてみてどうですか?☆
教育体制は充実していて、着実に「学び」「実践」ができるようになりました。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:助け合いができる部署だと思います。分からないことは気軽に聞けて、より良い看護に繋げることができます。
大変な点:様々な疾患や重症患者さんが多いところが大変です。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
着実に「学び」「実践」ができ、助け合える環境です。ぜひ、一緒に働きませんか♪(M.M)

HCU
☆当院に就職して何年になりますか?☆
産休・育休などもありますが12年目(看護師歴20年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
自宅から近く、福利厚生が手厚い。(院内託児所など)
☆実際働いてみてどうですか?☆
就職当時は1歳児の育児もあり、とにかく家から近いことと福利厚生で選び、常勤ではなく嘱託という形で就職しましたが、働いているうちに働きがいもあり、福利厚生が手厚いという部分で子育てしながら常勤でも働けるかもしれないと思い、当時の病棟師長に背中を押してもらい常勤に形態を変え、今に至ります。夜勤なども院内保育を活用し、フルタイムで働いていましたが、スタッフの皆さんに助けられながら現在まで楽しく働いています。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:4対1での看護を実践できるので病態に応じた細かい観察や丁寧なケアを実施できる。患者さんやご家族と密に関わり、必要に応じたケアを実施できる。重症患者さんも多く、生命維持装置などの医療機器を扱えるため、クリティカルケアを学べる。
大変な点:入床患者さんが多岐にわたるので、全科においての学習が必要であるところ。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
こんにちは!当院のホームページを見てくださってありがとうございます!!当院は地域の皆さんに愛されながら、地域の三次救急を担っています。急性期の患者さんが入院されるので大変なことももちろんありますが、だからこそ自分の好きな看護ができると思います。また、ママさん看護師も多く働いており、育児や働き方などの情報交換などもできるのがいいと感じています。院内保育所も充実していることや、お子さんの急な体調不良などでも看護休暇などがあることや、大病院であることでのスタッフの充実などのおかげで安心して働けるのがとても助かっていました。私の子どもたちは今はだいぶ大きくなりましたが、まだまだスタッフの皆さんに助けてもらっています。今後は助けてくれたスタッフのためにも、まだまだ頑張りたいと思っています。子育て中で大好きな看護を諦めている方や、心配な方も是非一緒に当院で一緒に働いてみませんか?きっと楽しく自分の働き方が見つかると思います。お会いできるのを楽しみにしています!(T.O)

ICU・CCU
☆当院に就職して何年になりますか?☆
6年目になります。ICU・CCUは3年目です。(看護師歴6年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
看護学校の実習先が平塚市民病院でした。その時に実習担当の看護師や、病棟の雰囲気がよく「ここで自分も働きたい!」と思い決めました。
☆実際働いてみてどうですか?☆
学生の時との違いが多く、看護師としての責任も重くなり不安でしたが、先輩方に支えられながら働くことができています。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:全員、ON・OFFの切り替えが上手で仲もよく、向上心が高くお互いが切磋琢磨しています。自身の看護で患者さんの状態が良くなっていき、退院などされた際にはとても嬉しく思います。そのような点でも、やりがいのある部署だと思います。
大変な点:ICU・CCUは重症の患者さんが多く入院されます。自身が行う看護で、患者さんの状態が変化してしまう可能性もあるため緊張感が常にあります。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
一緒に働ける日を楽しみにしています!(H.K)

手術室
☆当院に就職して何年になりますか?☆
5年目になります。(看護師歴5年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
福利厚生がしっかりしていることと、インターンシップで病院見学をした際、同じ学校出身の先輩看護師が多く、相談などしやすい環境だと感じたため当院で働くことを決めました。
☆実際働いてみてどうですか?☆
福利厚生がしっかりしており、スタッフの雰囲気も良く働きやすいです。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:手術室は時間外が病棟に比べて少ないです。手術室看護師は怖い印象が強いかもしれませんが、明るいスタッフが多く雰囲気が良いので働きやすいです。
大変な点:24時間の院内待機や夜間の緊急手術時の呼び出しで、長時間の手術になることが多い点が大変だと感じます。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
平塚市民病院に是非見学に来てください♪(M.K)

救急外来
☆当院に就職して何年になりますか?☆
2年1か月(看護師歴15年目)
☆当院で働くことを決めた理由はなんですか?☆
3次救急患者の受け入れを行っていることから、より高度な救命救急の現場で働きたいと思ったためです。
☆実際働いてみてどうですか?☆
重症患者さんが救急搬送された時など、多くの場面で勉強になります。また、緊急の心臓カテーテル検査、止血術、内視鏡など多くの処置を必要とする患者さんと関わることで、とても勉強になります。
☆部署のいいところ、大変なところを教えてください☆
良い点:迅速に検査や処置を行えるチームワークです。
♡♡♡当院に興味を持ってくださった方へのメッセージ♡♡♡
日々、多くの患者さんが救急搬送されてきます。救急に少しでも興味がある方、勉強になることが多々あります。一緒に働きましょう!(Y.K)

REQUEST 各種応募・資料請求
-
INTERNSHIP インターンシップ
当院の看護にふれて感じてください。
-
TOUR 病院見学会
当院へ就職をお考えの方へ。
-
EXPERIENCE 一日看護体験
看護に興味のある高校生の方へ。
-
ALMA MATER 出身校一覧
先輩看護師・助産師の出身校。
-
DOCUMENT 資料請求
電話で詳しくメールでいつでも。